電子入札のご利用にあたり、必要な準備をご説明します。
1.必要なパソコンとソフトウェアについて
パソコンが秋田県電子入札システムの推奨仕様にあっているかどうかについて、下記のページにて確認をおこなってください。
必要なハードウェア、ソフトウェアについて
2.ICカードの購入
秋田県電子入札システムをお使いいただくためには、建設業者・建設コンサルタント入札参加資格者名簿に登録されている代表者(受任者を登録されている場合は受任者)名義のICカードが必要です。
対応するICカードをお持ちでない方は、電子入札コアシステム対応の認証局よりICカードを購入してください。
電子入札コアシステム対応の認証局
3.ICカードリーダーのインストール
※本作業は使用するパソコンごとに行ってください。
ICカード、ICカードリーダーが認証局より届きましたら、ICカードリーダーのインストールを行ってください。
4.電子入札補助アプリの設定
※本作業は使用するパソコンごとに行ってください。
電子入札補助アプリの許可URLリスト登録にて、下記URLを追加してください。
https://cals01.pref.akita.lg.jp
https://cals03.pref.akita.lg.jp
操作方法の詳細はコチラにてご確認ください。
5.ブラウザの設定
※本作業は使用するパソコンごとに行ってください。
秋田県の電子入札を正常に操作するために、ブラウザに下記の設定を行なってください。
Microsoft Edge (Chromium版)の設定
6.利用者登録
秋田県電子入札システムから、電子入札の利用者登録を行ってください。
操作方法については「電子入札システム簡易操作マニュアル」を用意しておりますので、そちらをご覧ください。
御不明な点については「よくある質問と回答」をご覧ください。
電子入札システム簡易操作マニュアル
よくある質問と回答
ご登録が終了しましたら、すぐに電子入札システムをご利用できます。 ただし、秋田県で管理している業者情報とICカードの登録内容において、商号、代表者名等の不一致がある場合はすぐにご利用できません。この場合であってもメールによる「利用者登録のお知らせ」通知は届きますが、電子入札システムにログインしようとするとエラーが表示されます。利用者登録の承認は1〜3日ほどかかりますが、認可されなかった場合は業者へ別途ご連絡差し上げます。
|